外壁の塗替え 先日、我が家の外壁を塗替えしました!! これは、塗り替える前の我が家です。 玄関周りはタイル張りなのですが、外壁の色はパープルでした。 今回使用した色は、SR-409で薄いベージュ系の色です。 色見本で見るとベージュなのですが、外壁全体に塗ると色見本よりかなり白く見えます。 雨樋や戸袋もブラウンで綺麗に塗装しました!! 外壁を塗り替えただけでも家がリフレッシュされます。 我が家も外壁塗り替えたいな~て思った方は、お見積りだけでもしてみてはいかがでしょうか?
豚骨ラーメン 脇やさんのラーメン! 昨年10月21日に工事をした、秦野市南矢名にオープンした「 豚骨ラーメン 脇や 」さん 当社の他の者はもうとっくに食事に行っているのに、私は今日が初めて^^; 注文は券売機で食券を購入します! 私はオーナーさんが薦めて下さった塩味と言うことで、青ねぎ塩豚骨ラーメンにしました☺ スープがとっても濃厚でこってり~!! 私はこってりがあまり得意ではないので紅しょうがをトッピング!! うん、紅しょうがで食べやす小なりました? 若い人も年配の人も美味しそうに食べていました!! お近くまで行かれた方は是非一度食べてみてください!!
坂内邸、着工から1カ月経ちました! 坂内邸、大分出来てきました! 2階の床が貼れました^_^ 外観はこんな感じです‼️ いかがでしょうか? 木工事はあと少しで終わりです。 あとは、内装や什器などが入ります! どんな内装になるのか楽しみですね✨ ぜひ、出来上がりを楽しみにしてください(*^^*)
庭にウッドチップを敷いてみました! 我が家には3頭の犬がいます。 寒くなり霜が降りると犬たちの足が冷たいのと霜が溶けて足が泥だらけになるためウッドチップを敷いてみました☺ 庭の土があるこの部分だけ草刈りをしてウッドチップを敷きました。 ウッドチップを敷いた後は水をかけます。 この広さでウッドチップを240リットル使いました。 後は足元を照らす照明を置き、周りをフェンスで囲って行こうかなと思っています。 センスが無い私に上手く出来るでしょうか? 出来上がったらまたお知らせしたいと思います♫
秦野ラーメン店オープン! 秦野市南矢名に「 豚骨ラーメン 脇や 」が完成して、10月21日に無事オープンしました! 麺が細麺で味は濃いめですが、とっても美味しいラーメンです‼️ いつも行列が出来ていて評判はとても良いです? お近くへ来られた時は是非足を運んでみてはいかがでしょう?
リフォーム工事 介護保険使用 ( 平塚市幸町 ) お年寄りの足元が危険なため、浴室・トイレ・階段に手すりを取り付けました。 費用 20万円~ 浴室に手すりを取り付け トイレに手すりを取り付け 階段に手摺を取り付け